TOP > ニュース | イベント・セミナー > イベント・セミナー 詳細

イベント・セミナー

イベント・セミナー 詳細

2016/06/01

(掲載日時 2016/06/01 )

7月14日(木)に名古屋大学情報学シンポジウムを開催します。

名古屋大学主催
名古屋大学情報学シンポジウム
【日時】2016年7月14日(木)13:00~
【場所】名古屋大学理学南館(坂田・平田ホール) 名古屋市千種区不老町

趣旨
 名古屋大学では、平成29年4月に新たに情報学部・情報学研究科(仮称)の設置を計画しています。これに先駆け、情報学がひらく新しいものづくり・ことづくりの時代が、どのような価値創造をもたらすかを討論する場として情報学シンポジウムを下記のとおり開催することとしました。
 シンポジウムでは、情報分野において最先端の研究開発をすすめ、新しい時代が求める未知の価値創造へのチャレンジを牽引し、支援しておられるお二人の講演者をお招きしました。また、名古屋大学が計画している情報学部・情報学研究科(仮称)の紹介と、本学の情報学の第一人者による研究発表、研究成果デモも予定しております。多数の皆様のご参加をお待ちしています。

連絡先
 名古屋大学 情報学部・情報学研究科(仮称)設立準備委員会
 TEL:052-747-6393 ・ 052-789-4230
 FAX:052-789-4800
 E-mail:[email protected]
 URL:http://www.is.nagoya-u.ac.jp/

【プログラム】 
12:20 開場・受付
13:00 開会
13:05-13:20 総長挨拶
       来賓挨拶 文部科学省
       外部委員紹介
13:20-14:10 招待講演(1) 
 「情報技術で未来を拓き、世界に挑戦しよう」
   TomyK代表/株式会社ACCESS共同創業者 鎌田 富久 博士
(休憩 10分)
14:20-15:10 招待講演(2)
 「コグニティブ・コンピューティングの新たな展開に向けて」
   IBM基礎研究所技術理事       武田 浩一 博士
(休憩 10分)
15:20-17:20 情報学部・情報学研究科(仮称)の紹介 
           情報科学研究科長 安田 孝美
 ポスターセッション・新組織紹介
  デモンストレーション:自動運転を支える情報学
 研究発表
  ロボットカーと哲学     
   情報科学研究科教授 戸田山 和久
  交通流の渋滞現象とその数理 
   情報科学研究科教授 杉山 雄規
  コンピューターによる自動車運転行動の理解に向けて 
   情報科学研究科教授 武田 一哉
18:00-20:00 情報交換会 坂田・平田ホール エントランス 
※情報交換会は参加費3,000円を当日受付にてお支払をお願いします。 (お釣りの要らないようにご配慮いただけますと幸いです)

【申し込み〆切】 2016年6月30日(木)
 申し込み受付は終了しました

【参加申込の方法】 

 シンポジウムまたは情報交換会に参加をご希望の方は、下記メールアドレス宛に氏名、所属・役職、連絡先、参加・不参加を記入の上お送りください。 シンポジウムのみ、または情報交換会のみの参加も可能です。何れの場合も事前申込をお願いします。会場の席数の都合がありますので、先着250名様までの受付とさせていただきます。
関連ドキュメント